忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/19 16:21 】 |
2
抗アレルギー薬を飲んでも症状が変化なしってことは


アレルギーじゃないってことですかそうですか・・・orz












あと2日になってしまったので


張り切って8時に学校に来てみたら


図書館の開館時間は9時からだとさ・・・。


そういえばそうだった。


どこまでも酷使対策をする気がないんだねw






最終日まで鼻セレブがもつか不安・・・


買い足しとくか。

PR
【2011/02/10 08:32 】 | 未選択 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
3
ヤバいよヤバいよ(´;ω;`)



お腹痛くなってきた…。





そういえば


2回続けて同じこと書いてたねw


どんだけ緊張してんだ、オレ……(;´∩`)
【2011/02/09 18:33 】 | 未選択 | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
カウントダウン
昨日から


軽い上咽頭痛が続いております・・・。


てか今日図書館寒くね・・・?


なんつってw










ついに


あと4日ほどになってしまつた。


そろそろ


手汗やら腹痛やらが始まって・・・・・・


んなことはないけど


でも今までの試験の中では一番の緊張感。


当り前か。





4月からどんな生活が待っているのか分からないけど


まずは医師免許とやらをいただかないことにはねw





さて


もっかい過去問でも見直しますかね~。






いや、やっぱ寒いだろ・・・・・・

【2011/02/08 11:02 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
ついに


酷使まで1週間ちょいになってしもた。


比較的暖かい日が続くのがせめてもの救い。


さすがに


今までのどんな試験より緊張しますね・・・。


とかいいながら


図書館の隅っこでブログ書いてますが


決して余裕ぶっこいてるわけじゃなく


ただの現実逃避ww






こないだの月曜に新居も決めちゃって


就職先はとっくに決まってて


肝心の医師免許は不確定という


なかなか奇妙な状況ですが


まぁ毎日いつも通りに過ごすしかないわな・・・。










最近よく


・・・最近ってわけでもないけど


将来のことを考えるんだけど


初期研修終わったら


またどっかの市中病院で後期研修するのかとか


ソッコー入局しちゃうのかとか


留学はしてみたがいいのかとか


院に行って博士号を取ることは必要なのかとか


それもこれも


最終的には家庭とキャリアのバランスということに尽きるんだろうけど。


これまでにも


いろんな人の話を聞いたり


さんざん思い悩ん・・・妄想してみたり


稚拙なプランを立ててみたり・・・・・・


焦る必要は全くないし


今決められるわけもないと分かってても


ついつい観念奔逸気味に妄想が膨らむ試験前・・・ww






さ、勉強しよ・・・

【2011/02/03 17:35 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
眩暈
熱い風呂に浸かって


もういい加減あがろうと立ち上がったそのとき


アレですよ。


眼前暗黒感。


いや、ただの立ちくらみですけどもw


入浴後は血圧が下がってるってことを実感した次第です。










さて


第105回医師国家試験まであと2週間ほどなわけですが


もはや


何をどんだけ勉強しても不安しか生まれませんよね。


え、オレだけ?


・・・・・・orz






まだ頭がボーっとしとる・・・。







明日は髪切って


明後日はテニスして


・・・飲みたいわ~w









明日は早起きするぞー。

【2011/01/27 23:56 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]